
中古車販売
整備士による車検代行
点検整備
一般整備
板金塗装
各種損害保険取扱

安保自動車
株 式
会社
【(旧)ユウゲンガイシャ アボジドウシャ】
📞 名古屋 052- 351−4984
受付 平日 9:00〜18:00 第 1 .3土 9:00〜17:00
中古車販売
整備士による車検代行
点検整備
一般整備
板金塗装
各種損害保険取扱

安保自動車
株 式
会社
カブシキガイシャ アボジドウシャ
(旧ユウゲンガイシャ アボジドウシャ)
📞 名古屋 052- 351−4984(第二工事場)
📞 名古屋 052-361-8077(本社)
※本社は外作業のスタッフが勤務しているので不在が多く、第二工場へのご連絡をお勧めしております。
受付 平日 9:00〜18:00 第 1 .3土 9:00〜17:00
整備士による
車検整備
腕っぷしのいい
板金塗装
プロが相談にのる損害保険
創業から50年の間、親切丁寧な対応でお客様に選ばれ続けています!
他店にはない手厚いアフターケア!!
安心の中古車販売!!
当店でお求めいただいた中古車に不具合があった場合、
責任を持って修理いたします。

安保自動車の得・々・車・検
トク トク
代車代金無料!!
※代車の燃料代は別途いただいております。
外車、HV車、4WD、ディーゼル車、車検切れ車歓迎!!
点検整備、修理以外の追加料金は一切いただきません。
引き取り・納車代金無料!!
他店とはココが違う!!
名古屋 052
📞 351−4984

SERVICES
中古車販売・車検代行・自動車修理・各種損害保険取扱

中古車販 売
ご予算やご希望に合わせてお客様に最適なお車をご提案、お探しいたします。

車検代行
点検整備
オイル交換
車検時のお客様のお車の引き取りや納車、代車の料金(※)はいただいておりません。
※代車の燃料に関しましては、お使いいただいた分をガソリンスタンドでお入れになり、ご返却くださいませ。

修 理
鈑金塗装
修理
中古品も使用しますので、他店より安いお見積りが可能です。
板金塗装
お車の側面やドアなど、ぶつかった所を修理して、元通りにいたします。また、目利きの職人が丁寧に色を配合しております。

各種損害
保険取扱
取扱 自動車損害賠償責任保険/火災保険/地震保険/自動車保険/傷害保険
・損害保険ジャパン株式会社
・東京海上日動火災保険株式会社
損保募集人が、お客様に最適な保険をご提案。
気になることやご不安もお気軽にご相談ください。
PRICE AND NUMBER OF DAYS REQUIRED
■車検費用
車検費用と所要日数
そもそも、車検費用って何なの?
車が安全に走る状態かをチェックするための費用です。
法定費用と車検基本料金の合計のことを言います。
法定費用と車検基本料金の内訳
法定費用 A.自動車賠償責任保険 B.印紙代 C.重量税
+
車検基本料金 D.点検整備 E.代行手数料

わかりにくい車検費用 「具体的にはいくらかかるの ?」
ご自身で、法定費用と車検基本料金を計算してみましょう!
どの業者でも、「当店では何万円引き!」と、
いかにも料金が安く収まるように
価格表示をしているお店がほとんどです。
では、実際のところはいくら料金がかかるのでしょうか。
特に重量税は一番安価な値段で表示してあるため、
いかにも安く見えてしまい、予算オーバーになることも。
見積もりもいちいち申し込まないとどのくらいの費用がかかるのかさえもわからない
のが現実です。
そこで、どのくらいの費用がかかるのか計算できる表を作りました。
自動車検査証(車検証)の見本(只今作成中)とご自身の車検証を見比べて、費用を計算してみましょう。
法定費用と車検基本料金それぞれの計算例も記載いたしましたので、ご参照ください。
※お手元に自動車検査証(車検証)をご用意の上、ご照会くださいませ。
法定費用は、国に納める費用です。
どの業者で車検をしても、必ずかかる費用です。
法定費用って、どんな費用なの?
A. 自動車賠償責任保険
・自動車の種別が軽自動車→21,140円
・用途の欄が乗用でナンバープレートが
5から始まる3ケタの数字→21,550円
3から始まる3ケタの数字→21,550円
・用途の欄が貨物でナンバープレートが
4から始まる3ケタの数字→15,050円
B. 登録印紙代
・自動車の種別が軽自動車→1,400円
・用途の欄が乗用でナンバープレートが
5から始まる3ケタの数字→1,700円
3から始まる3ケタの数字→1,800円
・用途の欄が貨物でナンバープレートが
4から始まる3ケタの数字→1,700円
C. 重量税
〈重量税の見方〉
国土交通省の「次回自動車重量税額照会サービス」にてご確認いただけます。
自動車検査証をご準備の上、車台番号をご入力ください。
軽自動車以外 https://www.nextmvtt.mlit.go.jp/nextmvtt-web/nextmvttshokai/init
軽自動車 https://www.kei-nextmvtt.jp/kei_nextmvtt-web/nextmvttshokai/init
「自動車の種別」が軽自動車の場合、初年度登録からの年数により下のように金額が変動します。
自動車の種別
軽自動車
13年未満→6,600円
18年超→8,800円
13年超18年未満→8,200円
法定費用の計算例 A.自動車賠償責任保険 B.印紙代 C.重量税
新車登録(初度登録年月)から13年未満の軽自動車の場合→
A.21,140円+B.1,400円+C.6,600円なので、法定費用は29,140円です。
車検基本料金は、お車が安全に走るために、
法律で決められている基本の検査と、お客様の代理で車検場へ行くための料金です。
車検基本料金って、なぜかかるの?
D. 点検整備
■自動車の種別が…
・軽自動車 ・小型貨物 ・乗用車の場合
いづれも下記一式 28,000円(税抜価格)
〈内容〉
・法定24.12ヶ月点検
・エンジン、下廻りスチーム洗浄
・シャーシー下廻り及び重要保安部塗装
・ブレーキ廻り整備
・エンジン調整一式
※1ナンバー、8ナンバーのトラックは別途お見積もりします。
ご相談ください。
E. 代行手数料
・自動車の種別が軽自動車→9,000円
・用途の欄が乗用で…
ナンバープレートが5から始まる3ケタの数字→9,000円
ナンバープレートが3から始まる3ケタの数字→10,500円
・用途の欄が貨物で…
ナンバープレートが4から始まる3ケタの数字→9,000円
車検基本料金の例 D.点検整備 E.代行手数料
軽自動車の場合→
D.28,000円(税抜価格)+E.9,000円なので、検査基本料金は37,000円(税抜価格)です。
※消費税は、点検整備料金にかかります。
法定費用と車検基本料金を合わせると…
新車登録(初度登録年月)から13年未満の軽自動車の場合、車検費用は→
法定費用29,140円+査基本料金37,000円(税抜価格)で、66,140円(税抜価格)です。
※修理が必要になる場合は別途料金が発生します。
■所要日数
修理の有無にかかわらず、
9:00入庫→翌日17:00(2日)でのお渡しを標準にしております。
・月〜木(祝前日を除く)9:00入庫→最短翌日17:00(2日)でのお渡し。
・金曜(第2,4金曜日を除く)9:00入庫→最短翌日17:00(2日)でのお渡し。
・第2,4金曜日、土曜日の入庫→最短翌々日17:00(3日)でのお渡し。
(土・日・祝日・一月一日は車検場が休業、第2,4土曜日・日・祝日は当店休業のため)
※他、混み具合によってもお渡しまでの時間が異なります。
入庫希望日が決まり次第、お早めにお電話で当店までお問い合わせください。
※第2,4土曜・日・祝の他、お盆・年末年始も受付を停止しております。
ABOUT US
当店について
当店は地域に密着した中古車販売、車検代行、自動車修理のお店です。
主に中古車販売、車検代行・点検整備、各種損害保険の取扱を
行っております。
また、急にお車が動かなくなってお困りのお客様のもとへ、愛知県内を中心にして出張修理(※)に出向いております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
※修理代、部品代とは別に出張料金をいただいております。
お客様の負担軽減のため、お車の現在地や故障の具合により、ロードサービスやJAFなどへのご連絡をお勧めする場合もございます。
CONTACT
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせはお電話で承ります。
お電話の際
「ホームページを見た」とお申し出いただけますと
052-361-8077
※本社は外作業のスタッフが勤務しているので不在が多く、第二工場へのご連絡をお勧めしております。
株式会社 安保自動車(アボジドウシャ)
052-351-4984
(第二工場)
受付時間
月 - 金:9:00 - 18:00 土:9:00 - 17:00
※第2,4土曜・日・祝・お盆・年末年始は受付を停止しております。
お話しがスムーズです。
店舗情報
商 号 株式会社 安保自動車 ※旧有限会社安保自動車〔創業1968年〕
業 態 中古車販売 自動車修理 〔創業 令和1年〕
古物商許 愛知県公安委員会 第541219701000号
可証番号
予約又は ・車検や出張により、担当者の不在がございます。
お問合せ ご予約後にご来店いただくとスムーズです。
(052)351-4984/(052)363-1831(第二工場)
(052)361-8077(本社)
※外作業で不在が多いです。お急ぎの方は第二工場へご連絡願います。
役 員 代表取締役 安保 俊秀
取 締 役 安保 尚人
所 在 地 〒454-0927 愛知県名古屋市中川区打中2丁目233番地(本社)
〒454-0866 愛知県名古屋市中川区東中島町5丁目61番地(第二工場)
営業時間 月 - 金:9:00 - 18:00 土:9:00 - 17:00
休 業 日 第2,4土曜・日・祝・お盆・年末年始
支払方法 カード不可
(本社)